リフォーム
ウォークインクローゼットリフォーム
半年かけてまるごと1軒のお片付けが終了しました。
このお宅の問題点は、モノが多かったのも確かですが、
他にも使える収納がなかったこと、中でも衣類を収納する場所がなく、
廊下に洗濯竿をつかい干すようにして吊り下げてあったり、
ソファーやダイニングチェアーの上に溜まったままになっていました。
お住まい全体をみると、2階に物置になっていた部屋があったことから、
①普段使いの服は、1階の押入れと、畳コーナーの一角に。
②2階の空き部屋にウォークインクローゼットを作り、
季節外の衣類を管理する。
と、2箇所での管理をご提案しました。
季節外の家電やお布団もスッキリ納まり、いい感じに^^
1番喜んでいらっしゃったのは、ご主人なんですよ~♪